東北地方の梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番になってまいりました。
軽井沢は昼間25度近くに気温が上がるなど、
ここ数日は夏らしい気候になっています。
しかし木陰は軽井沢らしく涼しく、山風も気持ちよく吹いています。
さて、企画展「追悼 山内龍雄展 描かれた哲学」がいよいよ残すところ
あと一ヶ月ほどとなりました。
改めて注目していただきたいのが「描かれた哲学」という副題です。
好奇心をくすぐるこの副題は、どのような気持ちで名付けられたのか。
この疑問を心の隅においてご鑑賞いただくのが、企画展をよりお楽しみ
いただけるポイントのひとつとなっています。
山内龍雄の画を静かに眺めていると、おのずと言葉にならない
彼の想いや感情などが体から溢れてくるのです。
皆様もぜひ体感してみてください。
そして更に、山内龍雄直筆の制作ノートなども資料として
展示されています。
展示されている作品がどのような気持ちから生まれたのか
間近で感じられる空間に、ぜひこの夏は遊びにいらしてください。
彼の哲学の海に浸ってみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿